生前対策コラムcolumn

イメージ画像
家族信託の9つのデメリット!これを知らずに契約してはいけない!?
2021.03.02

家族信託の9つのデメリット!これを知らずに契約してはいけない!?

「認知症対策」や「相続対策」に効果のある”家族信託”ですが、メリットばかりではなくデメリットもあります。家族信託を取り組もうと考えている方は、デメリットも認識した上で、検討をすすめていくことで、家族信託で失敗してしまうこ […]

相続対策の第一歩!お金の終活が広まるワケ
2021.01.06

相続対策の第一歩!お金の終活が広まるワケ

ご家族が亡くなると、ご遺族は慌ただしく忙しいものですが、葬儀を終え、一段落した遺族が次に直面するのが故人の「お金」の問題です。終活では葬儀やお墓の準備だけでなく、財産の引き継ぎがとても重要です。 何の準備もしていないと遺 […]

遠方の母と東京の娘、相談すべき司法書士はどこの司法書士?
2020.12.09

遠方の母と東京の娘、相談すべき司法書士はどこの司法書士?

今回は、タイトルの通り、「母の住所と娘の住所が離れている場合の相談先」についてです。 先日、お客様からご質問頂いた内容を基に考えてみたいと思います。 母と娘、どちらの住所に近い司法書士を探す? さて、まず初めに家族信託活 […]

弁護士が遺言書を偽造!遺言代用型家族信託にしておけば…
2020.11.27

弁護士が遺言書を偽造!遺言代用型家族信託にしておけば…

先日、兵庫県で「弁護士が遺言書を偽造して遺産を依頼者に相続させようとした」というとんでもない事件が起こりました。  弁護士が遺言書を偽造!判決は… 神戸地方裁判所は、「遺言書の社会的信用を大きく失墜させる悪質な犯行だ。被 […]

株も家族信託で安心!上場株式を信託で管理する方法と注意点
2021.08.04

株も家族信託で安心!上場株式を信託で管理する方法と注意点

超低金利時代の昨今、金融資産の大半を預貯金で保有するのが必ずしも賢い選択とは言えなくなり、2015年以降[投資をしている人の割合]は年々増加しています。 しかしながら、ご存知でしょうか?上場株式等を保有している人が、ご高 […]

信託監督人が親の財産の見張り番になる
2020.11.27

信託監督人が親の財産の見張り番になる

家族信託では、認知症対策の凍結回避機能、遺言のように使える承継機能が有名ですが、「信託監督人」という役割を設定することで、家族の財産管理に「平等感」をもたせることもでき、将来発生する相続の場面で、争いを避けることに貢献し […]

受託者の不正が心配なら、信託監督人という手があります
2020.11.04

受託者の不正が心配なら、信託監督人という手があります

「受託者の候補はいるが、本当に受益者のために働いてくれるだろうか」 いよいよ家族信託の情報も集め終わり、委託者・受託者・受益者にそれぞれ誰がなるのかの目星が付いたころ、ふとこんな不安がよぎったら、どうすればいいのでしょう […]

ハンコ不要論、されども根深いハンコ文化
2020.10.29

ハンコ不要論、されども根深いハンコ文化

「ハンコを押す為に出社した」 コロナの影響により急速にリモート化が進む中、数人が出社し、実はハンコを押す作業などのためだけに出社している、なんていう現象が報道されました。 日本のハンコ文化 ハンコがもたらす弊害が浮彫にな […]

デジタル終活のすすめ!スマホのパスワードが家族を苦しめる?
2020.10.26

デジタル終活のすすめ!スマホのパスワードが家族を苦しめる?

「父が急死したのですが、スマホのロックが解除できない…」 遺品の整理をしながら、こんな風に悩む遺族の方も少なくないでしょう。  故人のスマホのロックが解除できない… 家族との思い出の写真が見られなくなってしまったり、相続 […]

家族信託が必要ない!?認知症で口座が凍結されても預金が引き出せるって本当?
2021.06.23

家族信託が必要ない!?認知症で口座が凍結されても預金が引き出せるって本当?

我が国の高齢化はますます進み、2025年には70歳以上が保有する金融資産が全体の4割に達すると言われています。 認知症患者の保有する金融資産の額は、将来的に200兆円を超えると試算されており、これを受けて金融庁は、202 […]

家族信託の費用はどれぐらい?節約する方法はあるか?
2021.09.29

家族信託の費用はどれぐらい?節約する方法はあるか?

家族信託を検討されている方、もしくはまだ情報収集をしている段階の方でも、「家族信託の手続きにはいくら費用がかかるのだろう?」と気になっている方も多いかと思います。 確かに、家族信託は非常にメリットの多い制度ですが、かかる […]

家族信託のプロが不動産投資家に家族会議をおすすめする理由
2020.09.17

家族信託のプロが不動産投資家に家族会議をおすすめする理由

不動産投資家の方にとっては、資産を増やすことが最優先(当然ですが)になっていて、 「遺す」ことは手付かずになっていませんか? 「事業継承」は重要なテーマでありながらも、多くの方が先延ばしにしてしまいます。 いつまでも元気 […]