生前対策コラムcolumn

イメージ画像
家族信託をしたら不動産の税金はどうなる?
2020.04.26

家族信託をしたら不動産の税金はどうなる?

家族信託を契約して、不動産を信託財産にしたときに、新たな税金がかかったりしないか不安になりますよね。 所有権が人から人へ移ると税金がかかります。家族信託をすると「所有権が受託者へ形式的に移る」と他の記事でも表現しています […]

共有不動産の悩み解消!家族信託が役に立った家族の話
2020.04.25

共有不動産の悩み解消!家族信託が役に立った家族の話

今回ご紹介するのは、マンションを相続した3人の兄弟のお話です。 兄弟は家族信託を検討し、慎重に信託契約の設計をした結果、「共有不動産」に関するトラブルを防ぐことができました。 あなたの現在のご事情と近いものがあれば、大変 […]

認知症だけじゃない!家族信託を検討すべき場合3選
2020.04.22

認知症だけじゃない!家族信託を検討すべき場合3選

家族信託は「認知症対策のためだけの制度」「一部の限られた人だけが利用する制度」とお考えではないですか? 実は、それだけではないのです。 本記事では、家族信託がどんな場面でどんな効果があるのか、認知症対策以外に絞ってご紹介 […]

成年後見が「自己決定権の放棄」ともされてしまう理由
2020.04.19

成年後見が「自己決定権の放棄」ともされてしまう理由

意思能力が減退したときに利用される後見制度ですが、 後見人の横領が多発したり、利用数の伸び悩むなど課題も多い制度です。 今回は、後見制度の大きな課題の1つである「自己決定権の尊重」についてご紹介いたします。 後見制度制定 […]

銀行は家族信託の相談にのってくれないのか?
2020.04.17

銀行は家族信託の相談にのってくれないのか?

家族信託とは、その家族に相応しい財産管理の方法を自分たちで柔軟に決めることができ、遺言や後見人、その他の制度に比べ、より家族の希望に応えることができる制度です。 そのような家族信託を求める場合、銀行などの金融機関に相談に […]

似てるようでまるで違う、委任と家族信託
2020.04.18

似てるようでまるで違う、委任と家族信託

預金の引き出しや財産の管理についての委任状を書いてもらってるから、認知症になっても大丈夫と考えていませんか? 確かに財産管理委任契約は家族信託と似た働きを持っており、認知症対策になっていると考えがちです。 たとえば、父の […]

家族信託で株式も財産管理できる?信託財産にできる・できない
2020.04.17

家族信託で株式も財産管理できる?信託財産にできる・できない

家族信託は、受託者に委託者が財産管理を託す契約ですが、 不動産や預貯金、株式といったもののうち、信託できない財産はあるのでしょうか? 本記事でご紹介いたします。家族信託の仕組みについては、YouTubeで解説した動画が参 […]

抵当権付き不動産(担保不動産)を家族信託する際の注意点
2020.04.16

抵当権付き不動産(担保不動産)を家族信託する際の注意点

認知症対策や相続対策として注目される家族信託 やはり不動産を信託するケースは多いです。 不動産の中には抵当権が設定されている不動産もありますが、抵当権付きの不動産を信託することは可能なのでしょうか? 結論としては、「債権 […]

借地権を家族信託するのに、どうして地主の承諾が必要なのか?
2020.04.15

借地権を家族信託するのに、どうして地主の承諾が必要なのか?

家族信託では極稀に、借地権や借地権付き建物を信託財産とする際に、地主の承諾を要するか否かが問題となります。 いくらかの承諾料を請求される場合もあります。 そうは言われても、どうして家族信託をするのに地主の承諾が必要なのか […]

これさえ決まっていれば、家族信託の手続きはスムーズに進められます
2020.04.14

これさえ決まっていれば、家族信託の手続きはスムーズに進められます

認知症対策に有効な家族信託ですが、結局何をしたらいいのか分からなくなりますよね。 もしかして、信託契約書を自分で作って公正証書に、なんてお考えじゃありませんか。 お気持ちは分かりますが、焦らないでください。 本記事を読め […]

【成年後見VS家族信託】65歳を超えたら考えるべきなのはどっち?
2020.04.13

【成年後見VS家族信託】65歳を超えたら考えるべきなのはどっち?

認知症が進行すると財産が「凍結」されてしまうリスクがあります。 その対策として活用されるのが成年後見制度と家族信託です。 本記事では、後見制度と家族信託の違いについて解説いたします。 以下のような方におすすめです! こん […]

家族信託の活用法!障がいをもった子を守る【福祉型信託】
2020.04.09

家族信託の活用法!障がいをもった子を守る【福祉型信託】

我々のように、お客様の生前・相続相談をお受けしてますと、障がいをもったお子さんがおり、親(自分)なき後の生活が心配というご相談をいただくことがあります。 財産の分け方について遺言書を残していても、実は遺言書は万能というわ […]